内容量 | さんま味噌煮(110g)×1袋、 和出汁のきのこクリームスープ(200g)×1袋、 鰹の焼きほぐし(60g)×1袋、 南瓜と鶏そぼろ煮(110g)×1袋、 一口金のさんま+たっぷり生姜(100g)×1袋 |
---|---|
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 |
発送方法 | 冷凍便 |
品番 | BP-17 |
斉吉の2階【ばっぱの台所】から、この頃のメニューでお出ししているおかずを、1人前のパックでお届けします。どれも、田舎の”ばっぱ(おばあちゃん)”がつくる、どこか懐かしい味ばかり。
ご夫婦おふたり暮らしの方や、仕事で遅くなった時のおかずにも、おすすめです。
湯銭で温めるだけですぐに召し上がれます。

「ばっぱの台所おかず便9月」は9月5日以降のお届け予定です。それ以前の日時指定は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。

さんま味噌煮

9月、旬を迎えるさんまを味噌だれでゆっくり柔らかく炊きました。金のさんま程ではありませんが、骨まで柔らかくそのままお召し上がり頂けます。湯煎で温めてどうぞ。

和出汁のきのこクリームスープ

しめじとエリンギが入ったさんま出汁のクリームスープ。こってりではなくすっきりとした優しい味です。こちらも湯煎で温めて下さい。

鰹の焼きほぐし

旬の鰹をそのまま、味付け無しで焼きほぐしにしました。鬼おろしをたっぷり載せて、お醤油をたらり…贅沢な一品です。湯煎で温めても良いですし、冷たいまま解凍しておつまみにもおススメです。

南瓜と鶏そぼろ煮

ふんわり甘い南瓜をやわらかく炊き、鶏そぼろと合わせました。ほっこり優しい家庭の味です。湯煎で温めてどうぞ。

一口金のさんま+たっぷり生姜

「おかず便」シリーズでは定番の一口金のさんまに生姜をたっぷり載せました。 そのままでも勿論。秋野菜と合わせたり、生姜ごと土鍋で炊き込みご飯にしても。
おかず便は、ばっぱの台所から、毎月内容を少しずつ変えてお届けします。
※この商品はネット店と本店のみの取扱とさせて頂きます。百貨店等での取り扱いはありません。
※この商品は、9月中の受注のみとなります。
※この商品は自宅用の為 箱なしの簡易包装での発送となります。
内容 |
|
原材料 |
|
賞味期限 | 全商品:冷凍保管製造日より90日 |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |