南蛮餅は、ほんのり鷹の爪の辛さが美味しい岩手の郷土料理です。斉吉ではさんま出汁を基本に鶏肉も入れて作りました。お餅は山形県庄内町あまるめさんの杵つき餅です。
内容量 | |
---|---|
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 |
発送方法 | 冷凍便 |
発送日 | 最短4営業日後発送 |
商品番号 | EC569 |
南蛮餅は、ほんのり鷹の爪の辛さが美味しい岩手の郷土料理です。お雑煮に煮ていますが、餅に絡みやすいように細かく切った野菜と鷹の爪の後味の良い、ほんのり辛味のある汁が美味しいです。
斉吉ではさんま出汁を基本に鶏肉も入れてつくりました。お餅は山形県庄内町あまるめさんの杵つき餅です。

仕上げに三つ葉などあるとなお良いです。

汁とお餅を冷凍でお届けします。(今回から餅は山形県庄内町あまるめさんの杵つき餅に変わりました)
解凍して

湯煎で温めます。直火で温めるときは、蒸発分の水を少し加えて下さい。餅が焼けたら汁に入れます。

餅を入れるときは、お椀につかないように、先に汁や野菜を少し入れてから餅を入れるように、小さいころから母に言われました。



少しだけ辛味が後からやってくる、野菜のたくさん入った出汁が餅に絡んで美味しいです。
商品情報
内容量 | |
原材料 | |
賞味期限 | 90日間 |
保存方法 | 冷凍保存(-18℃以下) |
栄養成分表示<推定値> | |
エネルギー | |
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
食塩相当量 |
お客様の声
Arika1988様 | 投稿日:2025年03月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
受験生のお夜食や高齢者のご飯としても最適で、とても美味しいので再販をリクエストしました。我が家では、お餅を食べたあと、残ったおつゆの中にご飯を入れて雑炊にして頂いてます。一年を通して定番にして欲しい一品です。
|
お店からのコメント