気仙沼水揚げの小イカの干物です。
今回は3-4尾入りです。

そのまま焼いてはもちろんですが、


パスタに


キャベツ炒めに大活躍です。
ワタごと干した小イカは、イカであり調味料であり、コクを出す旨味です。ですから

ホイル焼きにしてイカもワタもうまく

お酒にも合いますし、 パスタに合わせるだけで


ワタが程よく絡まり、旨味いっぱいです。

キャベツ炒めも イカとにんにくだけと思えない味わい。

しかも干物にしてあるので、すぐに火がとおります。程よく水分が抜けているので炒めるときもはねません。これは便利だという嬉しい小イカ干物です。


3尾入り、4尾入り、5尾入りとありますが、水揚げされたばかりの生鮮のイカです。パックの内容量を揃えています。ご容赦ください。
ホイル焼きは簡単です。

ホイルにバターか好みの油を塗り、イカを並べて


包みます。

ホイルごと焼きます。

グリルでも オーブンでも フライパンでも(フライパンの時は蓋をして下さい)。

まもなくいい匂いがしてきて焼き上がりです。



お酒のつまみにも最高です。

ワタも丸ごと美味しいです。



パスタは

フライパンにオリーブオイルをひいてにんにくをオイルで煮るようにしていい香りがしてきたら、鷹の爪とイカを入れます。

イカの干物はワタごとハサミで切ると楽です。

気になる場合は目のところだけ切って外します。

パスタを入れて塩か醤油で味を整えて、好みでイタリアンパセリをのせます。
程よく絡まるワタのこくが美味しいパスタです。


キャベツ炒めも簡単です。

フライパンににんにくのスライスを入れて軽く香りが立つまで炒めます。

イカの干物をハサミで切って入れたら、すぐにキャベツを入れます。

炒めすぎないようにしてくださいイカの色が変わったら、もう火からおろします。ささっと炒めて少し塩をふって出来上がりです。

ご飯のおかずにも ワインのつまみにもおすすめです。


鮮度の良い小イカを丸ごと干しているからこそ、適度に水分が抜けていて、火がとおりやすく、調理しやすく、こくのある調味料のようで、おすすめです。
商品情報
内容量 | 3尾〜4尾入り |
原材料 | するめいか(宮城県産)、塩、(一部にいかを含む) |
賞味期限 | 冷凍保管製造日より90日 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
栄養成分表示<推定値> | |
エネルギー | |
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
食塩相当量 |
お客様の声
まぁ様 | 投稿日:2024年09月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私にはちょっと味が濃かったです
|
あき様 | 投稿日:2024年09月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
オリーブオイル&ガーリックで
キャベツやキノコ類と一緒に炒め ブラックペッパーで仕上げます まずは新鮮なイカである事 そしてイカの干し加減が絶妙で硬すぎず 口当たりも良くイカ墨等のコクで 旨味プラスで深い味わいになります 簡単ですがとてもお気に入りの一品に仕上がります 言うまでもなくパスタにも花丸です ぜひ是非お試し下さい! ちょっとお料理の腕が上がった気分になりますよ |
犬のりこ様 | 投稿日:2023年07月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
小イカ干物すごくいい!
炒めてるときからいい香り すごく簡単で美味しい~ これは絶対あり中のあり イカが冷凍庫にあると安心 次はパスタにしよう! イカ美味しい~ |