小アジはえらとワタだけとって干物に。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_09991.jpg)
小さいから頭から丸ごと食べられます。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00037.jpg)
干物なので水分が少ないため、油でやいても、油はねが殆どなく料理が簡単です。甘酢漬けもおすすめです。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00034.jpg)
8尾前後入っています。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_09990.jpg)
解凍して焼きます。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_09991.jpg)
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_09993.jpg)
南蛮漬けにすると簡単だし野菜もたっぷり食べられます。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00004.jpg)
小アジ干物に小麦粉をふります。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_09999.jpg)
人参と玉ねぎとセロリのせん切り
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00006.jpg)
米酢か穀物酢を100ml 砂糖大さじ3 醤油大さじ2 水大さじ2で合わせたものに 野菜を入れておきます。 〇少し多めの油でアジを揚げ焼きしたら
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00008.jpg)
1分程度 返して1分弱
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00010.jpg)
揚げたらすぐに野菜のはいった甘酢に漬けます。
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00012.jpg)
ラップして冷蔵庫に30分くらい
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00015.jpg)
天地を返してよくなじませてください
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00022.jpg)
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00034.jpg)
![小アジの干物](https://www.saikichi.jp/pic-labo/250125_00037.jpg)
干物は水分が少ないので揚げ焼き等簡単です。
商品情報
内容量 | 8尾前後 |
原材料 | |
賞味期限 | 90日間 |
保存方法 | 冷凍保存 |
栄養成分表示1袋<推定値> | |
エネルギー | |
たんぱく質 | |
脂質 | |
炭水化物 | |
食塩相当量 |