お家で作る手巻き寿司は、パリパリの巻きたての海苔とほんのり温かい酢飯が、特別ごちそうです。
今回包丁を使うのはきゅうりと大葉を少しだけです。
内容量 | いくら醤油漬け30g、まぐろすきみ70g、蒸し海老5本、鮭ゆうあん漬焼きほぐし60g、きゅうり、大葉、寿屋さんの紅花たくあん、海鮮丼醤油とわさび、寿司酢、クラフトビールBLACK TIDE BREWING2缶 |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 5月24日(金)出荷 |
品番 | TS60 |
20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
●5月21日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●5月24日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、5月25日(土)着か26日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。

気仙沼で醸されているクラフトビールBLACK TIDE BREWINGです。
多くの銘柄から今回は2種を。

AFTER THE STORM ~嵐の後には凪が来る。待てば海路の日和あり~
気仙沼は嵐にあう度に自然に次の青空と凪の海をイメージしています。

ライトボディでクリスピー、ドライホッピングを施したラガービール。フレッシュな味わいです。


TOHOKU PRIDE ~見よや、我らが東北魂~
遠野産ホップのibuki を使用したWheat Ale。ibuki のハーバル・フローラルな香りと、コリアンダーとオレンジピールが醸す爽やかな柑橘のある一杯。東北に乾杯。

お家で作る手巻き寿司は、パリパリの巻きたての海苔とほんのり温かい酢飯が、特別ごちそうです。
今回包丁で切るのはきゅうりと、大葉を少しだけです。

手巻き寿司の具は
大葉に銀鮭のゆうあん焼きといくら


大葉にまぐろとたくあん(とろたくと呼ばれているものですね)


蒸し海老ときゅうり (お好みでマヨネーズを少し入れても)

他にお好みで納豆や卵など追加いただいてもいいですね(納豆はたくあんと合わせるとより美味しいです)

セット全体です。

蒸し海老

いくら醤油漬け

銀鮭ゆうあん焼きほぐし

まぐろ

きゅうり

海鮮丼のたれとわさび

寿屋さんの無添加たくあん べにばなたくあんのきざみ

横田屋本店さんの焼き海苔

大葉

合わせ酢(写真は1合分ですが、2合分お届けします)
では準備です。お米を2合洗って1時間以上水に浸し、ほんの少しだけ硬めに炊きます。

きゅうりは塩をしてまな板の上で転がし板ずりしてから切ります。

海老の皮をむきます。

大葉は半分だけ千切りに これで具材の準備は完了です。

ご飯が炊きあがったら酢合わせします。


へらを縦に使って酢を合わせて酢飯にします。

準備がすべてできました。さぁー食べましょう。

海苔の端をこのくらい切って巻いたお寿司の底にあてると、具がこぼれません


海苔の上に酢飯 しその細切り


鮭といくら


海苔の上に大葉

酢飯とまぐろ

きざみたくあん

たくあんがとってもよく合います。たくあんは写真よりたっぷりが良いですよ

蒸し海老ときゅうり

お醤油も美味しいですがマヨネーズ少しも合います。

この他に納豆ときざみたくあん 卵ときゅうり 梅ときゅうり 等お家にあるものを加えていただくのはいかがでしょうか。
炊きたてのご飯で酢飯を作り焼き海苔はパリパリ巻きたてのごちそう
手巻き寿司をどうぞゆっくりお楽しみください。
内容量 | いくら醤油漬け30g、まぐろすきみ70g、蒸し海老5本、鮭ゆうあん漬焼きほぐし60g、きゅうり、大葉 、寿屋さんの紅花たくあん、海鮮丼醤油とわさび、寿司酢、クラフトビールBLACK TIDE BREWING2缶 |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |
お客様の声
大阪のいのしし様 | 投稿日:2024年05月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
毎回楽しみな生鮮便。夫婦と娘の大人3人の夕食にしようと、米2合を炊飯器にセット。指定した夕方16時~18時を待ってました。調理はホントにきゅうりとシソを切るだけ。量はどうかな?と思っていましたが、たくあんだけがちょっと残っただけで全てなくなりました。ごちそうさま!
|