エール系ビールで 岩手県一関産の山椒の実を使ったビールです。山椒の香りが爽やかに広がる新鮮なのどごしが和食にぴったりです。
内容量 | 仙台牛200g、トマト2ケか大1ケ、玉ねぎ1ケ、茄子2本、しらたき、南瓜、ししとう4ケ、割り下、寛文五年堂さん稲庭生麺、世嬉の一さんのクラフトビール「山椒エール」2本 |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 6月28日(金)出荷 |
品番 | TS65 |
20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
●6月25日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●6月28日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、6月29日(土)着か30日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。
岩手県一関市の「世嬉の一」さんのクラフトビール;岩手蔵ビール の中から「山椒エール」をお届けします。

エール系ビールで 岩手県一関産の山椒の実を使ったビールです。
山椒の香りが爽やかに広がる新鮮なのどごしが和食にぴったりです。

柑橘系の香りのビールで人気で、料理に合います。
2013 インターナショナルビアコンペティション金賞受賞 2013 ワールドビアアワードアジア金賞

蒸し暑い日が続きます。夏野菜たっぷりの仙台牛すき焼きで元気注入はいかがでしょうか。

お肉は仙台牛、たっぷり入った夏野菜がとにかく美味しいです。特にトマトの程よい酸味と牛肉がよく合います。

お肉はもちろんですが

茄子

ししとうも

野菜がとても美味しいです。

トマトも茄子も中からじゅわっと出てくる汁が熱いので気を付けてお召し上がりください。

〆は寛文五年堂さんの稲庭うどんの生麺でどうぞ。生麺は煮込んだ時に特にぐたっとならず、力を発揮してくれます。

セット全体です

仙台牛は切り落としを200g


トマトは小さめ2ケか大きいの1ケ

茄子2本

ししとう4つ(写真はパドロンですが、今回ししとうをお届けます。)

南瓜

斉吉の割り下

しらたき

寛文五年堂さんの稲庭うどん 生麺で1人前です。

野菜の中の汁が熱々なので気を付けてお召し上がりください。

特にトマトの酸味が甘辛の割り下を絡んだ牛肉と、とてもよく合います。

仙台牛はもちろんですが、

茄子も

ししとうも 野菜がもりもり、とにかく美味しいです。


お召し上がり後の〆は稲庭の生麺です。


寛文五年堂の工場長さんが仰っていたとおり、煮込んでも、うどんのこしとつるつるはそのままです。

作り方です。
しらたきは茹でこぼしておきます。


南瓜

種をとって食べやすい厚さに切ります。

ふんわりラップをして

レンジで、柔らかくしておくと火にかける時間が短くてすみます。(レンジを使わないときは玉ねぎと一緒くらいに焼き始めてください。)


茄子

トマト

ししとう 少し切れめを入れておきます。
すき焼き鍋かフライパンを温めて牛脂を焼きます。全体に牛脂で脂を塗るようにしたら

まず玉ねぎを焼きます。蓋をして焼くと、あまり焦げないうちにやわらかくなります。

返します。

サラダオイルか米油を少し足して

茄子を焼きます。

皮のほうから焼いてくださいね。

鍋の半分に寄せて

肉を焼きます。赤みが半分くらいになったら割り下を半分くらい入れて

どうぞお肉を少し食べてみてください。ここで食べる肉がうんまいです。

次に南瓜

しらたき

トマト


ししとう

肉も割り下も追加しながら


どうぞお召し上がりください。


野菜も肉もたっぷり召し上がってください。野菜はジューシーな分とても熱くなるので、お召し上がり時は気を付けてください。


〆は稲庭うどんです。

暑い夏を、どうぞたっぷりの夏野菜と仙台牛で元気つけてください。
商品情報
内容量 | 仙台牛200g、トマト2ケか大1ケ、玉ねぎ1ケ、茄子2本、しらたき、南瓜、ししとう4ケ、割り下、寛文五年堂さん稲庭生麺、世嬉の一さんのクラフトビール「山椒エール」2本 |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |