黄金澤のだしのお料理によく合う淡くてきれの良いお酒にぴったりな佇まいです。
内容量 | 黄金澤 山廃純米酒720ml、大根、結びしらたき、マサキさん木綿豆腐、さんまのつみれ、れんこん団子、結び昆布、巾着、厚揚げ、茹で卵、牡蠣串、春菊、さんま節合わせだし |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 11月22日(金)出荷 到着日指定不可・同梱不可 |
商品番号 | TS81 |
20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
●11月19日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●11月22日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、11月23日(土)着か24日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。

黄金澤 山廃純米酒
ラベルデザインが新しくなりました。
黄金澤のだしのお料理によく合う淡くてきれの良いお酒にぴったりな佇まいです。


シンプルな材料の料理に寄り添うようなお酒と仰る 若き女性杜氏 川名由倫氏が醸したお酒です。山廃仕込みは、仕込みに必要な乳酸を蔵つきで自然に沸く乳酸菌によってつくる伝統製法です。由倫さんが仰るとおり、ふわっとお料理に寄り添ってくれるようなお酒です。
川敬商店を一人娘で継いだ由倫さん
先代のお父様が亡くなられた後、初めてのお酒を絞った時は 達成感というより不安や戸惑いだけ 父の時より味を落としたくない一心でした。教わりきらないうちに逝ってしまった父のお仲間の蔵の方々から「お父さんならこうしたと思うよ」と教えてもらうことも大きな支えになったと仰っていました。


重圧を乗り越え、全国新酒品評会16年連続金賞受賞の実力蔵です。

酵母は変異する! 生きているということはそうゆうこと、 一年の仕込みで、仕込み条件は一つしか変えられない、 自分の代であと何回仕込めるだろうか ということ、一回一回が愛おしいのだとも伺いました。蔵に入るからと、全くお化粧をしない由倫さんが羨ましい美しさでした。


たっぷりのさんま節のだし 気仙沼の牡蠣も入った贅沢おでん

春菊はさっとお箸から離さずだし煮にする程度でお召し上がりください。


牡蠣との相性も抜群です。

肌寒くなってきたので、煮込むおでんは御馳走です。

マサキさんの豆腐も一丁入りました。お家で熱々をお召し上がりください。

セット全体です

次の内容の詰め合わせです。
さんま節合わせだし

たっぷり1000mlです。

気仙沼の牡蠣 軽く表面だけ茹でたものを串にさして下ごしらえしたもの

鶏ひき肉とごぼう人参のはいった茶巾 下味がついています。

生のすりおろしれんこんと粗切りのれんこんの入ったれんこん団子

さんまのつみれ

大根 下茹でしてお届けします。

マサキ食品さんの木綿豆腐

三陸の柔らか昆布

厚揚げ

茹で卵

結びしらたき

春菊 の11品です。
まず鍋に冷たいだしを入れて大根を入れます。

長時間煮込む場合はあらかじめ水を加えておいてもいいです。大根がある程度やわらかくなったら


豆腐 厚揚げ 卵 結びしらたき等入れます。
弱火にして沸騰させずゆっくり豆腐が温まったころ

つみれ

茶巾

昆布を入れて 続けて弱火にかけます。

牡蠣と春菊だけ 食べる頃に入れましょう


食べ頃まで煮たら召し上がる少し前に牡蠣を入れます。

牡蠣が温まったらお召し上がりください。

春菊はさっとだしで煮る程度で召し上がるのがおすすめです。

牡蠣と春菊はどうぞ、真っ先にお召し上がりください。
内容量 | 黄金澤 山廃純米酒720ml、大根、結びしらたき、マサキさん木綿豆腐、さんまのつみれ、れんこん団子、結び昆布、巾着、厚揚げ、茹で卵、牡蠣串、春菊、さんま節合わせだし |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |
お客様の声
さち様 | 投稿日:2024年11月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
寒い夜にいただきました。
かきも春菊も、とってもおいしくて、感動しました! 自分でおでんを作る時にもまねしてみようと思いました。 斉吉さんみたいにうまくできるかどうかはわかりませんが… 残った出汁で翌日はうどんを楽しみました。 大満足でした。 |