岩手県紫波町のグリーンネイバースハードサイダーさんのハードサイダー(シードル)辛口でフルーティーないい香りキレのいい酸味がお料理によく合います。
内容量 | グリーンネイバースハードサイダーさんのりんごのお酒、マッシュルーム、シングルシード牡蠣、鷹の爪、塩、にんにく |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 2月28日(金)出荷 |
商品番号 | TS94 |
20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。
●2月25日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●2月28日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、3月1日(土)着か2日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。
岩手県紫波町のグリーンネイバースハードサイダーさんのハードサイダー(シードル)辛口でフルーティーないい香りキレのいい酸味がお料理によく合います。
すっきりした甘くないハードサイダーをどうぞ。

岩手県紫波町のグリーンネイバースハードサイダーさんのりんごのお酒です。

辛口でどんなお料理にも合わせてみたい、フルーティーないい香りキレのいい酸味がいっぺんで気に入りました。



宮城のシングルシード牡蠣は、益々美味しい時期になりました。山形の舟形マッシュルームのアヒージョとの組み合わせです。週末、美味しいパンを用意してゆったりした食卓にぜひどうぞ。

鷹の爪とにんにく 塩は野田の海塩をお届けします。 宮城のシングルシード牡蠣は生でも蒸しても、お好みでどうぞ。

簡単に殻を開けられます。

小粒なので、ひとくちでお召し上がりいただけて格別です。

殻ごと軽く(1分弱)蒸しても、旨いです。

収穫したてのマッシュルームは、プリップリでいくらでも食べられてしまいます。


作り方は、とても簡単です。お手持ちのオリーブオイルを150ccとできれば、お好きなパンをご用意ください。

マッシュルームは洗わずにペーパーやふきんなどで軽く拭きます。

半分に切って

にんにくは包丁を平らにして軽く押して潰しておきます。

オリーブオイルを150cc(セットに入っていないのでご用意ください。生でいただくのではないのでバージンオイル等でなくて良いです)

フライパンかスキレットにオイル にんにく鷹の爪を入れて火にかけます。少し沸いてきたら塩を(6gを目安に)入れ、マッシュルームを入れます。

煮ます

返して

きのこが煮えたら出来上がりです。(今回は全体で1分から1分半で一旦火を止めて、後は食べる直前にあたたためました。)

蒸し牡蠣は、お湯を少し入れた鍋に牡蠣を入れ、蓋をして火にかけます。1分もしないうちに殻に隙間が開きます

火を止めて出来上がりです。

開きにくい時は型の丸い方を下にして平らな殻に沿ってナイフをの右上から下にスライドさせると簡単に開きます。

生牡蠣でお召し上がりになるときは、殻の深い丸い方を下にして広がっている方の斜め右側の殻をキッチンバサミで少しずつ切ります。カリカリと切ります。

ほんの少し隙間が見えたら、(ふきんの上におくと滑らなくて楽です)

ナイフのような平らなものを差し込み平らな殻に沿って右上から下にスライドさせます

お好みでレモンを添えて完成です。

お好みで 生でも

蒸しでも

半分づつでもどうぞ。マッシュルームのアヒージョを熱々で


新鮮なシングルシード牡蠣と

牡蠣にオイルをかけて食べるのも、おすすめです。



生牡蠣にはレモンを絞って

ひとくちサイズのシングルシードならではの、つるっとした食べここちは、また格別です。

お好きなパンをご用意いただいたり、残ったオイルでパスタに絡んだり、お好みでどうぞ

どうぞ週末のゆっくりした食卓にお役立てください。
内容量 | グリーンネイバースハードサイダーさんのりんごのお酒、マッシュルーム、シングルシード牡蠣、鷹の爪、塩、にんにく |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |