斉吉のこの頃
会社で起きたことや身の回りの面白いこと、 イベントの報告やその他にもいろいろ。 ブログのような形でお伝えしていきます。
斉吉のこの頃2024.11.06NEW
大蔵村へ
山形県最上郡大蔵村 月山のふもとにわく湧き水です。 (ずっとここに来てみたかった) この豊富な湧き水が「大蔵わさび雪葵」を育てます 「雪葵」という美しい名前をもつ山葵(わさび)は 大蔵村が日本屈指の豪雪地帯であるからでし… 続きを読む 大蔵村へ
記事一覧
-
2015.04.29
ゴールデンウィーク中の営業について
日中は半袖でもいいんじゃないかと感じるほどです。良い気候になりました。それでも、やはり朝晩は寒いです。気仙沼へお出かけくださるお客様、羽織るものなど調節のできる服装がおすすめです。ゴールデンウイーク期間中(5月2日土曜日… 続きを読む ゴールデンウィーク中の営業について
-
2015.04.04
平成27年度入社式
4月1日に今年度の入社式が行われ、今年も新たに3名が斉吉の仲間に加わってくれました。その様子をお伝えします。えみりさんから今日の説明が。会場は「ばっぱの台所」梶原さんが椅子を並べて準備してくれています。徐々にみんな集まり… 続きを読む 平成27年度入社式
-
2015.03.23
盛屋さんの牡蠣
今日は先日行ってきた唐桑の盛屋水産さんの牡蠣いかだ取材のことについて書きます。わざわざ沖まで船で連れて行って下さり、とても貴重な体験ができました。盛屋さんは気仙沼の唐桑で牡蠣の養殖を営んでいます。これが通称「唐桑御殿」。… 続きを読む 盛屋さんの牡蠣
-
2015.02.07
大島に行ってわかめとめかぶ見てきました。
こんにちは!今三陸は新物の海藻シーズンに入っています。今回は先日、気仙沼大島でわかめの養殖を営んでいる小野寺さんのところに刈り取りの様子を見に行ってきたのでその様子を紹介します。私たちも沖に出ての刈り取りの様子を見たのは… 続きを読む 大島に行ってわかめとめかぶ見てきました。
-
2015.01.05
今日から仕事始めです。
1月5日 本日より2015年斉吉商店仕事始めです。本店2Fばっぱの台所で行われた、年始朝礼の様子をご紹介します。年始朝礼は全員出勤。皆さん約1週間のお休み明け久々の顔合わせです。新しい一年がまた同じメンバーで迎えられる。… 続きを読む 今日から仕事始めです。
-
2015.01.02
新年あけましておめでとうございます
大晦日、気仙沼は雪になりました。夜半から大きなふわふわの雪がたくさん降りましたので、明けて元旦は雪景色に青く澄んだ空が美しい日になりました。おかげさまで年末までの仕事を無事に納めさせていただきました。ずっと続く日の同じ一… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます
-
2014.12.17
気仙沼大川に白鳥
気仙沼には毎年冬になると白鳥が羽休めに飛来します。今年も斉吉のある本郷のすぐ近くを流れる大川に白鳥が来てくれています。毎朝、白鳥のコォーコォーという甲高い鳴き声が会社に聞こえてきています。気仙沼の人たちは大川の白鳥を結構… 続きを読む 気仙沼大川に白鳥
-
2014.12.15
冬の市場に行ってきました。
気仙沼にも雪の降る季節がやってきました。今朝、6:00に家を出て気仙沼魚市場の水揚げの様子を見に行ってきました。市場に着いて感じたことは肌に刺さるような冷たい空気。斉吉のある本郷という地区は海から車で10分程離れています… 続きを読む 冬の市場に行ってきました。
-
2014.11.22
食べかたのお手紙
食べ方のお手紙 はみなさんから教えていただいた斉吉の商品のアレンジレシピ集です。 お店や行商先で それに通信販売でお会いしたお客様から、教えていただいた、斉吉の商品の食べ方を冊子にすることができました。地元では金のさんま… 続きを読む 食べかたのお手紙
-
2014.08.23
2014年さんま船の出船
お盆休み明けの8月17日から19日にかけて、気仙沼を母港にする大型さんま船が13隻、さんま漁の解禁に合わせ気仙沼を出港していきました 小雨の降る日でしたが、今年も大漁歌いこみと太鼓演奏 さらに大音量の演歌の中、紙テープを… 続きを読む 2014年さんま船の出船
-
2014.07.09
田中前の家のこと
震災後に避難していた倉庫(豪邸!)を解体することになり、代わりに住むところが見つからず、当時大変困っていました。 住宅が極端に不足していてアパートも見つかりませんでした。 大人4人でしたが 会長もばっぱも それなりに高齢… 続きを読む 田中前の家のこと
-
2014.05.20
金のさんまが絵本に!
鈴木のりたけさんの「もっと・しごとば」がブロンズ新社さんから出版されました人気のしごとばシリーズの第5弾です。子供も大人ものぞいてみたい職業の現場が、とてもわくわくする絵で紹介されています。今回 花火師、客室乗務員、和菓… 続きを読む 金のさんまが絵本に!