斉吉のこの頃
会社で起きたことや身の回りの面白いこと、 イベントの報告やその他にもいろいろ。 ブログのような形でお伝えしていきます。
斉吉のこの頃2024.11.06NEW
大蔵村へ
山形県最上郡大蔵村 月山のふもとにわく湧き水です。 (ずっとここに来てみたかった) この豊富な湧き水が「大蔵わさび雪葵」を育てます 「雪葵」という美しい名前をもつ山葵(わさび)は 大蔵村が日本屈指の豪雪地帯であるからでし… 続きを読む 大蔵村へ
記事一覧
-
2013.03.25
ばっぱの台所から その2
こんにちわ、斉吉・助っ人のふじのです。 今年に入ってから、斉吉にはこんな空間が登場しました。その名も「ばっぱの台所」 奥の台所から、お客様の様子が見渡せるアイランド型。 台所からフロアにお料理を渡せる、このちょっとしたス… 続きを読む ばっぱの台所から その2
-
2013.03.11
2013年3月11日
震災から ちょうど2年がたちました。夕べ 激しく吹いた風と 雪も止んで 青い空が広がる良い天気ですなんとも 言葉にできない いろいろなことが 頭の中を ぐるぐる 走り 今朝の朝礼でも たいしたことは 言えませんでした。 … 続きを読む 2013年3月11日
-
2013.03.01
3月は 百貨店催事が いっぱいです
今日から3月です。一昨日から 新宿伊勢丹本店に 来ています。そのまま続けて 日本橋三越本店さん チョット空けて20日〜大阪 梅田阪急本店さん続けて JR名古屋高島屋さんへ 伺います。3月になると どうしても 震災の日の事… 続きを読む 3月は 百貨店催事が いっぱいです
-
2013.01.21
黒田さんの ワークショップ
19日ー20日の二日間 初めて 「ばっぱの台所」を使って 黒田さんのワークショップが開かれました。みんなで 台所の大きなテーブルで ご飯を食べて そのあと 黒田さんに みつろうクリーム(ラベンダーとティートゥリーが たら… 続きを読む 黒田さんの ワークショップ
-
2013.01.04
新年おめでとうございます
静かな良いお正月です。年末に大きな事故なく商品をお客様にお届けすることができたからだなあと 改めて 会社の みんなや 一緒に仕事をして下さる 他社さんのおかげで有難いな と 思っています。みんなの仕事があるから うちも仕… 続きを読む 新年おめでとうございます
-
2012.12.31
一年中 ありがとうございました !
おかげ様で 今年の分の催事販売も終え 気仙沼へ戻りました。これで 工場も店も、みんな 仕事納めをさせていただきました。ありがたいなあと 何度も言いたくなる 大みそか です。家に帰ったら 獅子頭が お正月仕様に なっていま… 続きを読む 一年中 ありがとうございました !
-
2012.12.23
26日から 百貨店デビュー海鮮盛り
斉吉【海鮮盛り】を作っています。 年末 年始の 賑わう食卓の、お役に立つのではないかと考え、 楽しみにしながら作っています。アワビ うに いくら 帆立 これが ゆでたてのめかぶの上に座っています。【青】もちろん 斉吉の海… 続きを読む 26日から 百貨店デビュー海鮮盛り
-
2012.12.15
今年も【あざら】の仕込み
がっちり寒い日が続きます。あざら用の白菜漬けの仕込みが始まりました。2009年の 白菜漬けの記事にもありますが食材のはなし「「あざら」の白菜漬け」(2009年12月14日) 毎年 隣の岩手県一関市室根村で 白菜を育ててい… 続きを読む 今年も【あざら】の仕込み
-
2012.12.11
台所のテーブル
ばっぱの台所が完成に近づいてきました今日は 大きな皿の入る食器棚や テーブルが 搬入になりました。 特に この 大きなテーブルは 毎日毎日 ここの工事をけん引してくださっているアカマ店装の社長さんの 心のこもった力作です… 続きを読む 台所のテーブル
-
2012.11.17
「豪邸(笑)」の階段
「ばっぱの台所」の工事が 少しずつ進んでいます。ばっぱの台所というのは 工場の2階部分に準備中の飲食スペースですが、地域のばっぱ(おばあさん)や お母さんの自慢の料理や 得意の家事 を 教え合ったり みんなでご飯を食べた… 続きを読む 「豪邸(笑)」の階段
-
2012.11.09
もう少しで、お届けします
冬の商品案内を お客様にお届けする準備をしています。おかげ様で もう少しで お届けできる ところまできました。 今年の鍋セットは、いつものように 斉吉で準備する さんまの生つみれや 鱈 や鮭に合わせて陸前高田の八木澤商店… 続きを読む もう少しで、お届けします
-
2012.10.31
欠品中の炭火焼牡蠣オリーブオイル漬けについて
この頃は 季節が ひと月ぐらい後ろに押しているように 感じます。夏場に放卵した牡蠣は 海水温が下がるると また身がしっかりしてきます。例年 牡蠣は 10月から むき身作業を再開させるのですが、今年は なかなか海水温が下が… 続きを読む 欠品中の炭火焼牡蠣オリーブオイル漬けについて