斉吉のこの頃
会社で起きたことや身の回りの面白いこと、 イベントの報告やその他にもいろいろ。 ブログのような形でお伝えしていきます。
斉吉のこの頃2024.11.06NEW
大蔵村へ
山形県最上郡大蔵村 月山のふもとにわく湧き水です。 (ずっとここに来てみたかった) この豊富な湧き水が「大蔵わさび雪葵」を育てます 「雪葵」という美しい名前をもつ山葵(わさび)は 大蔵村が日本屈指の豪雪地帯であるからでし… 続きを読む 大蔵村へ
記事一覧
-
2012.10.24
「まご」と「ばっぱ」の台所
そもそも ばっぱ!ばっぱ!と呼んでいたのは 貞子さんのまごたちです。以前の魚市場前の家では 台所を中心に毎日 、人が出たり入ったりして 中心人物は貞子さんです。 このあいだ 3日間 東京の 二子玉川 東急フードショー「オ… 続きを読む 「まご」と「ばっぱ」の台所
-
2012.10.15
「ばっぱの台所」が二子玉川に出張します!
こんにちわ。斉吉商店助っ人の、ふじのです。 今が旬のさんま…塩焼きももちろんおいしいのですが、私の最近のおすすめは、さんまのなめろう(写真左)と酢でしめたさんま(写真右) 新鮮なさんまだからこその食べ方で、最… 続きを読む 「ばっぱの台所」が二子玉川に出張します!
-
2012.10.10
鍋 ! 撮影 ! 美味しそう !
おばんです!斉吉商店の吉太郎です。 先日、冬にご案内予定の鍋セットの写真撮影が行われたのでその様子をご報告いたします。場所は八木澤商店さんの新しいお店です。 まずは箱に入った状態での撮影。こんな感じで届きますよ〜。という… 続きを読む 鍋 ! 撮影 ! 美味しそう !
-
2012.09.28
大阪の梅田阪急本店 に出店しています(終了しました)
おかげ様です9月26日(水)から 10月2日(火)まで 梅田阪急本店さんへ行っています。今回もろもろ あって 大阪へ行けない私は 写真を眺め うずうずしていますが 大阪組の二人から 【大阪はいいねえ 「めっちゃ楽しいぃー… 続きを読む 大阪の梅田阪急本店 に出店しています(終了しました)
-
2012.09.18
復活!うんまいものまつり 間近です
9月21日(金)から23日(日)までの三日間 ようやく 以前の魚市場前本店で毎月行っていた 「うんまいものまつり」を再開することとなりました。斉吉の商品も 海老かつ と エビチリソースが 祭りに合わせて 復活販売します陸… 続きを読む 復活!うんまいものまつり 間近です
-
2012.09.09
第2回東北グッドエイジャー賞受賞
こんにちわ、斉吉商店助っ人のふじのです。 和枝専務が第2回東北グッドエイジャー賞を受賞し、9月8日(土)仙台にて受賞式とトークショーが行われました。同賞は村井県知事、女優・演出家の木野花さん、和枝専務の3名が受賞されてい… 続きを読む 第2回東北グッドエイジャー賞受賞
-
2012.09.03
復活「うんまいものまつり」へ
震災前、毎月本店で開催していた「うんまいものまつり」斉吉の商品だけでなく、私たちが お客様にぜひ食べていただきたいと 思う 美味しいなと思う商品をお取り寄せしたり ギフトでのご利用の多い商品のお味見会をしたり ゆっくり … 続きを読む 復活「うんまいものまつり」へ
-
2012.09.03
さんまも色気に弱いのサー
さんま船のはなしです7月末に 進水式をした 63幸漁丸が 大型さんま船の 出漁解禁日には間に合わず、大急ぎで その後の準備を進めていました。造船所での作業のほかに 斉吉の店舗の隣が 漁具倉庫ですが そこでも 毎日網の準備… 続きを読む さんまも色気に弱いのサー
-
2012.08.21
弁天連だ!
明日8月22日から23日までの2日間東京の丸ビル1Fマルキューブで開催される販売会に参ります。お近くのお客様お待ちしております。8月19日に気仙沼で神輿祭りが開催されました。弁天連とは斉吉商店会長の斉藤健一が50代の時に… 続きを読む 弁天連だ!
-
2012.08.11
今日と明日は 気仙沼みなとまつり
只今 伊勢丹にいます 新宿本店のB1フードコレクションです。 連日の暑さの中 おいでいただくお客様に 感謝です。今日は少し雨が降るらしく いくらかは 過ごしやすくなるかもしれません 今日と 明日は 2年ぶりの「気仙沼みな… 続きを読む 今日と明日は 気仙沼みなとまつり
-
2012.08.01
豪邸の取り壊し
はじめまして。7月12日に入社致しました新人の斉藤吉太郎(よしたろう)です。これから斉吉のブログ更新に少しずつ関わらせていただきます。よろしくお願い致します。7月の後半から豪邸の取り壊しが始まりました。取り壊す前の豪邸で… 続きを読む 豪邸の取り壊し
-
2012.07.27
第63幸漁丸 進水式
今日「ろくさん」と云われる 第63幸漁丸の進水式がありました。去年の震災で 被災をした船の代船建造です。新しくなりましたが、「ろくさん」と呼ばれ続けていた この船は 号数も同じに 新 第63(ろく・さん)幸漁丸となりまし… 続きを読む 第63幸漁丸 進水式