斉吉のこの頃
会社で起きたことや身の回りの面白いこと、 イベントの報告やその他にもいろいろ。 ブログのような形でお伝えしていきます。
斉吉のこの頃2024.11.06NEW
大蔵村へ
山形県最上郡大蔵村 月山のふもとにわく湧き水です。 (ずっとここに来てみたかった) この豊富な湧き水が「大蔵わさび雪葵」を育てます 「雪葵」という美しい名前をもつ山葵(わさび)は 大蔵村が日本屈指の豪雪地帯であるからでし… 続きを読む 大蔵村へ
記事一覧
-
2023.05.16
気仙沼魚市場での仕入れ風景
今日はゴールデンウィーク明けの気仙沼魚市場をご案内します。 写真多めで様子が伝わるように頑張りますー。 朝7時頃出動です 毎朝大体7時頃には市場に来ます。意外とゆっくりです。そんなに早くない。 前の晩から朝にかけて水揚げ… 続きを読む 気仙沼魚市場での仕入れ風景
-
2023.04.04
岩手県のベアレン醸造所さん
ベアレン醸造さんに行ってきました 通販サイトでお酒の販売を始めてもうすぐ2年になります。 私たちが皆様にご紹介したかったビールが岩手県盛岡市のベアレンさんのビールです。 ベアレンさんは2001年に創業された… 続きを読む 岩手県のベアレン醸造所さん
-
2023.03.24
洋館とフランス料理の街 弘前を代表するレストラン山崎さんへ
先日、食べたアップルパイ 山崎スペシャルがとても美味しかったのです。 レストラン山崎さんのスペシャリテ 木村秋則さんのりんごの冷製スープも、ぜひ頂きたくて 雪解けの弘前へ 少し霞がかった晴れた空に、頂に雪の残る岩木山が手… 続きを読む 洋館とフランス料理の街 弘前を代表するレストラン山崎さんへ
-
2023.03.10
2023年3月11日に
いちばんに頭に浮かび、心の中をいっぱいにするのが お客様と続けていただいているご縁のありがたさです。 特に「金のさんま」をご愛顧いただき、育ててくださった、それぞれのお客様への感謝は忘れられず、忘れてはならないことです。… 続きを読む 2023年3月11日に
-
2023.02.06
5月の「斉吉 生鮮便ツアーvol.6」へのお誘い
※ツアーの旅程詳細等は2月10日(金)に予約申込先である株式会社たびむすびさん(仙台ふららん)のページにてご案内します。 昨年5月の生鮮便ツアー「岩出山の竹林で過ごす時間」は (2022年4月の記事)(2020年4月の記… 続きを読む 5月の「斉吉 生鮮便ツアーvol.6」へのお誘い
-
2022.12.19
東京初開催|浅草〈梅と星〉さんで出張〈鼎・斉吉〉
今日は新年最初のイベントのご案内です。 バンブーカットさんとのコラボレーション企画 斉吉の本店〈鼎・斉吉〉のお料理を 浅草の「梅と星」さんでお召し上がりいただきます。 昼は海鮮丼。 夜は1時間半程度のコース料理(要予約)… 続きを読む 東京初開催|浅草〈梅と星〉さんで出張〈鼎・斉吉〉
-
2022.11.21
青森 矢田さんのりんご その2 葉とらずふじ
先日の生鮮便でお送りした矢田さんのぐんま名月が美味しかったとお客様からのお声が届き始めたころ 矢田さんからこの写真が送られてきました。 「葉とらずふじの紅葉(落葉)が始まりました。強い霜が立て続けに3日ほど続き、一気に進… 続きを読む 青森 矢田さんのりんご その2 葉とらずふじ
-
2022.11.04
青森 矢田さんのりんご
「あどはだりしてまうじゃ」 青いりんご ブラムリーでお世話になった 青森のりんご農家の矢田さんから、黄色いりんごが届きました 写真は「めいげつ」ですが、いただいた時は「トキ」でした りんごをむいてお皿に出すと どんどん家… 続きを読む 青森 矢田さんのりんご
-
2022.10.05
再び「冬の気仙沼へのお誘い」
5回目の斉吉生鮮便ツアーのご案内です。 再びと申し上げましたが 昨年「冬の気仙沼へのお誘い」は叶わなかったのです コロナ禍と東北新幹線が止まったのと2度も日程を変更させていただき 春になってからの開催となりました。 仙台… 続きを読む 再び「冬の気仙沼へのお誘い」
-
2022.09.08
秋田の石孫本店さん
香りでいっぱい 建物に入った途端に味噌や醤油のなんともいわれぬ良い香りに包まれます。 良い匂いがしてくる、というのではなく建物 蔵全体に長い間沁みついた、どっしりした 良い香りの中に入れていただいたという感覚です。 蔵で… 続きを読む 秋田の石孫本店さん
-
2022.08.22
のだ塩工房さん
岩手県の野田村では 使うエネルギーさえ昔ながらの方法で、塩を作られています。 薪窯直煮製法といいますが、文字のとおり盛岡レンガが積まれた大きな釜に野田村で汲み上げた海水を4日間煮て1日乾燥させて作るので5日かけて塩ができ… 続きを読む のだ塩工房さん
-
2022.08.19
田野畑山地酪農牛乳さん
二ホンシバが絨毯のように覆う牧山にある木立の中、よく見ると何頭もの牛が真夏の日差しをさけて集まっています。 田野畑山地酪農牛乳さんの牛乳は、熊谷農場(くがねの牧)と吉塚農場(志ろがねの牧)の二軒の牛乳です。農場には、搾乳… 続きを読む 田野畑山地酪農牛乳さん