気仙沼たより
斉吉の和枝専務が毎月頑張って書いているエッセイです。 ばっぱが書いている内容に合わせたイラストも味わい深いです。 百貨店での販売や通信販売でお買い物いただくと大体付いてくるので読んでみてください。 気仙沼弁が多いので読みにくいこともあります。
気仙沼たより2024.10.31NEW
2024年11月 | うろかろって
食べ物のことがもっと知りたくてうろかろしています。 人類は何を食べてきたかという世界地図を見ました。 日本を含む東アジアは、主食が米でたんぱく質は魚。例えばヨーロッパは小麦と畜肉です。 そうか… 続きを読む 2024年11月 | うろかろって
記事一覧
-
2022.11.01
2022年11月|食べものは 生き物
さんまが三陸の海に来ました。 近頃 200カイリの外までいかないと漁獲できないことが続いていましたので 一晩獲り などという言い方をしますが 昨夜獲ったものが今朝水揚げされるということが、 少しですが日によってはあり、 … 続きを読む 2022年11月|食べものは 生き物
-
2022.09.30
2022年10月|羽田のお山がけ
暗いうちに馬の背に付けた大きなかごに入れられて おじいさんが馬をひいて連れていってくれた。 馬の背に揺られて寝てしまい、起きたら羽田神社さんのふもとだったな 父から聞いていたお山かけの思い出。 当時は 暗い… 続きを読む 2022年10月|羽田のお山がけ
-
2022.09.01
2022年9月|大きな岩 山の匂い 吹いてくる風
どこかへ出かけると、半ば吸い寄せられるように道の駅や産直市場へ寄ります。 できれば午前中です。 その土地でとれたもの、作られた品が入荷したばかりだからです。 この日も時間は午後でしたが、とおりすがりの遠野の… 続きを読む 2022年9月|大きな岩 山の匂い 吹いてくる風
-
2022.08.04
2022年8月|まめぶ!まめぶ!
「今度の生鮮便ツアーのお昼にまめぶはいかがですか」 ふがね社長からの提案でした。まめぶ! あのまめぶ!ですか わがやの純夫シャチョーは北三陸を舞台にしたNHKの朝ドラ「あまちゃん」の大大ファンです。 まめぶ… 続きを読む 2022年8月|まめぶ!まめぶ!
-
2022.06.28
2022年7月|夢に出た料理
暮坪(くれつぼ)かぶのことを調べたくて、うろうろしていたら 20年前の恩師の記事にたどり着いた。 途絶えそうになった暮坪かぶの産地を守るために奔走された生産者さんを訪ね、 そのご苦労に感動された様子が書かれていました。 … 続きを読む 2022年7月|夢に出た料理
-
2022.05.31
2022年6月|海原に姿映すか山つつじ
山を覆う真っ赤な山つつじ、気仙沼からのみんなのSNSは 見事な山つつじの画像でいっぱい、つつじは圧倒的スケールです。 砂ぼこりいっぱいのがたがた道も、今年からは舗装道路です。 14年前2008年6月の斉吉だ… 続きを読む 2022年6月|海原に姿映すか山つつじ
-
2022.04.29
2022年5月|やっぱりライヴだね
人に会うことが、こんなに贅沢なことだったのかと 改めて、思いました。 2度も延期になった生鮮便ツアー 一度はコロナ感染拡大、二度目は地震被害で東北新幹線が不通になったからでした。 ありがたいことに、お客様は… 続きを読む 2022年5月|やっぱりライヴだね
-
2022.04.01
2022年4月|感謝にかえて
長い間一緒に働いた方の 退職の日です。 廻船問屋だった斉吉が新たに食品製造を始めてまもなくの頃 今とは別の弁天町というところに 今よりもっと小さい初めての工場で 下の子供さんが小学校に入ったころから一緒に働… 続きを読む 2022年4月|感謝にかえて
-
2022.03.01
2022年3月|春に
ふと思い出す、保育所の角を泣きながら曲がった日 30年近く前のこと。 公園でママたちが、小さい子供たちが遊ぶのを眺めながら、 楽しそうにおしゃべりをしているのを横目に、 3歳にならない小さい子供を保育所に預けはじまったこ… 続きを読む 2022年3月|春に
-
2022.02.04
2022年2月|斉吉はじめての俳句
新年会が二年続きで、できそうにない。 代わりになにかできないか、何がいいだろうか、 社長が、俳句会にすると言い出した。 全員、お正月休み明けに俳句を一句か二句 実名でなくペンネームで投句する。 たぶん、みん… 続きを読む 2022年2月|斉吉はじめての俳句
-
2021.12.30
2022年1月|手前 3
父や祖父母を懐かしく振り返ると、 いちいち笑い話になるほど、 それぞれに変なこと、困ったことが多かった。 世の中や家族は 毎日少しずつ我慢したり 折あったり、譲り合ったりをすることが 積み重なって 人は た… 続きを読む 2022年1月|手前 3
-
2021.12.02
2021年12月|たべもの
山形の米沢で雪割納豆という、納豆というよりは味噌のような味に出会いました。 納豆という発酵食品に、さらに米麹と塩を入れて発酵させて作るそうで、旨味いっぱいで驚きました。 山形の置賜地方に伝わる農家の保存食「五斗納豆」がも… 続きを読む 2021年12月|たべもの