たっぷりのさんま節のだし 気仙沼の牡蠣も入った贅沢おでん。
内容量 | 大根、結びしらたき、マサキさん木綿豆腐、さんまのつみれ、れんこん団子、結び昆布、巾着、厚揚げ、茹で卵、牡蠣串、春菊、さんま節合わせだし |
---|---|
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください |
発送方法 | 冷蔵便 |
発送日 | 1月24日(金)出荷 到着日指定不可・同梱不可 |
商品番号 | SSB239 |
●1月21日(火)12:00頃発売開始です
上記日時より以前は、在庫切れ表示となっておりますので予めご了承くださいませ。
●1月24日(金)出荷分のみ承ります。
着日の希望日時は、以下のお届けに必要な日数をご確認いただき、1月25日(土)着か26日(日)着で日時希望をお願いします。
※東北・関東・信越・北陸地方は土曜日午前中以降のお届けとなります。
※中部・関西地方は土曜日午後2時以降のお届けとなります。
※北海道・中国・四国・九州・沖縄は日曜日のお届けとなります。
●こちらの商品は他の商品と一緒に買い物かごに入れることができません。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0895.jpg)
たっぷりのさんま節のだし 気仙沼の牡蠣も入った贅沢おでん
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0890.jpg)
春菊はさっとお箸から離さずだし煮にする程度でお召し上がりください。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0891.jpg)
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0895.jpg)
牡蠣との相性も抜群です。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0883.jpg)
肌寒くなってきたので、煮込むおでんは御馳走です。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0887.jpg)
マサキさんの豆腐も一丁入りました。お家で熱々をお召し上がりください。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0890.jpg)
セット全体です
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0843.jpg)
次の内容の詰め合わせです。
さんま節合わせだし
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0845.jpg)
たっぷり1000mlです。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0849.jpg)
気仙沼の牡蠣 軽く表面だけ茹でたものを串にさして下ごしらえしたもの
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0844.jpg)
鶏ひき肉とごぼう人参のはいった茶巾 下味がついています。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0846.jpg)
生のすりおろしれんこんと粗切りのれんこんの入ったれんこん団子
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0847.jpg)
さんまのつみれ
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0852.jpg)
大根 下茹でしてお届けします。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0853.jpg)
マサキ食品さんの木綿豆腐
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0851.jpg)
三陸の柔らか昆布
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0850.jpg)
厚揚げ
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0848.jpg)
茹で卵
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0855-2.jpg)
結びしらたき
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0854.jpg)
春菊 の11品です。
まず鍋に冷たいだしを入れて大根を入れます。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0857.jpg)
長時間煮込む場合はあらかじめ水を加えておいてもいいです。大根がある程度やわらかくなったら
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0873.jpg)
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0875.jpg)
豆腐 厚揚げ 卵 結びしらたき等入れます。
弱火にして沸騰させずゆっくり豆腐が温まったころ
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0877.jpg)
つみれ
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0878.jpg)
茶巾
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0879.jpg)
昆布を入れて 続けて弱火にかけます。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0880.jpg)
牡蠣と春菊だけ 食べる頃に入れましょう
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0883.jpg)
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0887.jpg)
食べ頃まで煮たら召し上がる少し前に牡蠣を入れます。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0890.jpg)
牡蠣が温まったらお召し上がりください。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0891.jpg)
春菊はさっとだしで煮る程度で召し上がるのがおすすめです。
![生鮮便](https://www.saikichi.jp/pic-labo/231107_0895.jpg)
牡蠣と春菊はどうぞ、真っ先にお召し上がりください。
内容量 | 大根、結びしらたき、マサキさん木綿豆腐、さんまのつみれ、れんこん団子、結び昆布、巾着、厚揚げ、茹で卵、牡蠣串、春菊、さんま節合わせだし |
賞味期限 | 生鮮品につき到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | 冷蔵 |